モンテ園の先生が静かな理由とは・・・
公開日:
:
モンテッソーリ教育とは モンテッソーリ園, モンテ園
モンテッソーリ園にこれから入園を検討されているお母様、お父様。
ご見学に行かれる方も多いかと思います。
そこで、一つ、あらかじめ知っていただきたいのが、モンテッソーリ園の先生達は、とても静かな先生が多いということです。
静かな対応をしているのには、理由があります。
まず、モンテッソーリ教育は、子どもが主体ということです。
子どもの声より大きい声を出すことは基本的にはありません。
それから、お仕事の時間では、子どもたちひとりひとりがとても集中し、お仕事をしているということです。
これを、モンテッソーリ教育では、「集中現象」といい、この静寂があるからこそ、子どもは何にも邪魔されずにお仕事が出来るのです。
例えば、先生が、この深い集中現象の最中に、大きな声で「はーーい!みんなーー!いいですかーー!」と大きい声を出したらどうでしょう。。。集中現象は、たちまちかき消され、ひとりひとりの集中が途切れてしまいます。
大人も、集中して仕事をしているときに、隣で大声を出されたり、話しかけられたりしたらどうでしょう。集中が途切れてしまいますよね?モンテッソーリ教育のお仕事の時間は、大人と同じ「仕事」をしているわけですから、この点に先生達は配慮しています。
ですから、モンテッソーリ園の先生方は、とても静かな対応をしています。
参観日のときなどは、この点を保護者の方々に守ってもらうように、先生方からお話しがあるかと思います。以上で分かりましたでしょうか。。。静か=暗いというわけではないです。
一度モンテッソーリ園に見学に行ってみてくださいね!
関連記事
-
-
モンテッソーリの向き不向きはある?
モンテッソーリ教育は確かに多くの優れた点を持っていますが、同時に当然ながら子どもの個性によっ
-
-
モンテッソーリ育ちの有名人は?
モンテッソーリを受けた有名人には、こんなすごい人たちがいます。 ・ジミー・ウェールズ( W
-
-
科学的に立証した教育法、モンテッソーリの幼児教育
今、モンテッソーリの幼児教育が注目されていますが、具体的にどのようなものなのかご存知の方は少ないと思
-
-
モンテッソーリってなあに?5つの要素。
モンテッソーリ教育って、耳にしたことはあっても、具体的な中身までは知らないという方は多いので
-
-
モンテッソーリの教具に触れてみて
幼稚園教諭をしている知人宅へ三歳の息子を連れて遊びに行ったことがあります。 そこでモンテッソーリ教
-
-
モンテッソーリの幼稚園の特徴は?
モンテッソーリの幼稚園の特徴のひとつは、縦割り学級です。 一般的な幼稚園は年齢ごと(学年ご
-
-
モンテッソーリ教具に触れてみて 【体験ブログ】
幼稚園教諭をしている知人宅へ三歳の息子を連れて遊びに行ったことがあります。 そこでモンテッソーリ教
-
-
モンテッソーリ資格の取得法
モンテッソーリ教育を実践している園では、モンテッソーリ専門の資格者がいます。 モンテッソーリ資格と
- PREV
- お受験に強いモンテッソーリ教育
- NEXT
- 家庭でできるモンテッソーリ教育